ずっと、彼らを見たいと思ってたんですが、見事にビック・ビーチフェスをスルーしまして…そもそも、DJsetって何なんですか?!これが完璧にネックになって行きませんでしたよ俺は。
話し代わりまして、サッカーワールドカップをけっこう見てるわけですが、選手のハゲ具合が気になって仕方ないわけですよ。ハゲな俺としてはね。
やっぱりあれですかね、髪が抜けるとドリブルで相手も抜ける!!みたいなジンクスがあったり。まあ、そんな事絶対ないでしょうけど。
サッカーって物凄いプレッシャーがかかるんですかね?!だから、抜けるが僕の中で最も有力な説。
そして、このケミカル・ブラザーズも最近写真見たら、ハゲてるじゃないですか!!
今回の新譜は随分プレッシャーがかかったのかしら?と、思わずにいられない、背の高い人のハゲ様!!これはどんな作品なのか期待できるぞ、と思って
今度は彼らの新譜のジャケ写を見た時に僕は驚愕してしまいました。

これ見た事ある!!
この水中に潜り込む、なんだかえもしれぬ物体の様!!
そう、まさにこのジャケ写は、狂気のT・J(監督の名前)ワールドとして世にだされた、衝撃のジャケ写とそっくりではないかと!!
その名も
「水槽 噴射 〇〇汁M」(〇〇のところは自粛します)

※心臓の弱い方は見ないでください。
僕はサンプルを見て、少し気持ち悪くなりましたが、作品中の女優さんの髪型とジャケ写の時の髪型が違うんですよ。はどういった仕組みかは詳しくわかりませんがこのジャケ写のためにわざわざ時間を割いて撮影中とは違う時に撮られた写真だと思うのです。つまり、このジャケ写に対するこだわりって、ケミカル・ブラザーズのそれと一緒な気がするんですよね。
この作品が世に出されたのが2009年11月ですから、ビッグビーチク、ではなく、ビックチークビ…ああ、もうなんだかわからなくなりました…
とにかく、ビックマラーな打ち合わせにきたケミカルさんたちが偶然発見してしまったこの作品を見て、「アメイジング」と言いながらインスパイアされた音であり、ジャケ写で…て、ないわ!!そりゃ、ないですね。
という事で、最初に流れる音はブブゼラじゃないよ!!
「Hey Boy Hey Girl 」
どうぞ
0 件のコメント:
コメントを投稿